
©スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・KONAMI
スクラップ・ラプター
スクラップ・ラプター
チューナー・効果モンスター
星4/地属性/恐竜族/攻1400/守1000
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを破壊する。
このターン、自分は通常召喚に加えて1度だけ、
自分メインフェイズに「スクラップ」モンスター1体を召喚できる。
(2):このカードが「スクラップ」カードの効果で破壊され墓地へ送られた場合に発動できる。
デッキから「スクラップ・ファクトリー」1枚またはチューナー以外の「スクラップ」モンスター1体を手札に加える。
レベル4チューナーに加えスクラップ&恐竜ということで『スクラップ・エリア』と『化石発掘』の6枚からサーチ可能。
自身の効果で非チューナーをデッキから召喚と同義で、『スクラップ・ファクトリー』にも対応。
しかもスクラップ・ファクトリーもサーチ可能。
これ一枚でこなせる役割が多すぎる・・・
更にここからサーチできるカードとして、かつての制圧のお供『スクラップ・リサイクラー』へのアクセスは最大9枚体制!!(まぁそこまでしないだろうけど。)
『スクラップ』カテゴリーでみると、スクラップ自体はアドが増え辛い傾向なので、このカードが追加されたからといって現状のカードプールで爆発力が増えるということは無さそうです。
どちらかというと、安定度がすごく上がる系。
以前に流行ったときに比べると『幻獣機アウローラドン』や『マシンナーズ』系なども追加されているので、何かしらできないかしら?(代わりに『星杯の神子イブ』が監獄送りになっていますがね!!)
コメント